第18回キッズサンガ


令和5年3月27日 コロナ禍から3年半振りにキッズサンガを行いました。
中学3年の次女が同級生から「今年もキッズサンガないの?」と聞き、本来小学生以下が対象ですが中学3年生のキッズサンガを行いました。

1、重誓偈
2、室内ゲーム 3つ
3、スーパーボールすくい

本堂に賑やかな声が響き渡りました。
鐘の音がなり、きれいに並んで正座し、心静かにお勤めしました。
以前参加してくれた子達から大人気のリクエストゲーム、新聞紙を使った満員電車というゲームをし、大きな笑い声につつまれ、楽しそうな笑顔が溢れました。
スーパーボールすくいでは、達人とも呼べる子達が続出、優勝争いは100個どころか300個付近の勝負になりました。
すくったボールの数を数えたり、手伝ってくれるみんなのお陰でスムーズにすすめることが出来、感謝でいっぱいでした。
全員のスーパーボールすくいが終わり、ドキドキの結果発表をして、上位5位の子ども達にジュースをお渡ししました。
子ども達が「ありがとうございました!楽しかったです!!」と笑顔で言ってくれる様子に、お寺にみんなきてくれるご縁を喜ばせて頂きました。

小さいころからお寺で、友達や地域の人達と一緒に、本堂で阿弥陀様に手を合わせ、お経をとなえ、紙芝居を読んだり、ゲームをしたり、クラフト制作をしたり、楽しい時間を過ごしてもらうこと、
阿弥陀様をご縁に、ホッと出来て楽しい時間を過ごせたらと、キッズサンガを行ってきました。
なかなかお声がけが難しい状況ですが、子どもたちに気軽にきてもらえる機会をこれからも作っていけたらと思っております。
write:坊守

トップへ戻る
第17回キッズサンガ
令和元年8月26日 長居小学校2学期の始業式の日の午後、第17回キッズサンガを行いました。

1、お勤め(重誓偈)
2、ゲーム
3、スーパーボールすくい
4、合掌礼拝

次女が随分前からお友達にお声かけをしていたこともあり、たくさんのお友達が参加してくれました。
みんなできちんと座って、揃ってお勤めする声が本堂に広がりました。

ゲームは、定番となっている新聞を使ったみんなが大好きな満員電車と、白と黒のカードを取り合うゲームをしました。

解説:住職
白チームと黒チームに分かれて、1分間の間にできる限り自分のチームの色にカードをめくり合います。
小さなカードは1枚1点。大きな カードは1枚3点ですので単純にカードの数が多いチームが勝ちではなく、
大きなカードをどれだけ優先して めくれるかが勝敗の鍵です。カードの作り方はダンボールを2種類の大きさに分けて切り出します。
オセロのように表裏を白黒のペンキで塗ります。かなり盛り上がるゲームでした。

その後、庭へ出てスーパーボールすくいをしました。
この日はかなりの炎天下でしたのでチームを2つに分けました。
順番待ちをしているチームは本堂の中で涼んでもらい、様子を見ながら交代を行うという方法を取り、熱中症には気を遣いました。
その後、スーパーボールをすくった記録を発表!
高学年だけあって、みんな強者揃い!
100個を超える記録が出ました!
上位3人の子達は、婦人会の三役様から頂いたお供えのジュースが賞品です。
最後にきちんと座って、合掌礼拝をしました。
高学年のみんなは、低学年の子たちの面倒を見てくれて、楽しく和やかな時間を過ごせました。
笑顔が溢れ、阿弥陀さまのご縁が有り難い貴重な日になりました。合掌。
write:坊守

トップへ戻る
第16回キッズサンガ
3月23日・第16回キッズサンガを行いました。

内容
・お勤め
・ゲーム?満員電車
・スーパーボールすくい
・結果発表
・合掌礼拝

今回、1年生の頃からほぼ毎回来てくれてるお友達が6年生で、卒業されることもあり、 そのお友達が満員電車のゲームを毎回でもやりたいって話してくれていたことを聞いて、 ゲームは満員電車に決めました(^-^)

スーパーボールは夏のキッズサンガですることが多かったのですが、 毎回みんなに、スーパーボールすくいを喜んでもらえるし、 そのお友達が本当に得意で、 肌寒さを心配しましたが、いいお天気で小さいお友達にも楽しんでもらえて安心しました。

16回キッズサンガをさせてもらった中で、2番目くらいのたくさんのお友達が参加してくれて、本堂にお念仏を称える可愛い大きな声が広がりました。
お友達同士、学年を超えての交流もあって、たくさんの笑顔、笑い声に元気をもらいました。
お誘い合わせの上お参り下さりありがとうございました。

卒業を迎えたお友達が、中学生になって、サポーターとして、またキッズサンガに来てもらえたら、とても嬉しいです。
write:坊守

トップへ戻る
第15回キッズサンガ
8月25日、第15回キッズサンガを行いました。

今回の内容は
*お勤め
*クラフト
*室内ゲーム
*スーパーボールすくい です。

お経本を見て、心静かに、みんなで声を揃えてのお勤め、とても心が穏やかになりました(^-^)
クラフトでは、 来てくれたお友達に、以前に教えてもらったペットボトルのキャップを使って、コマを作りました。
その作ったコマを使って、2チームに分かれて、対抗ゲームをしました。
コマ回し達人のお友達の披露もあって、大盛り上がりでした。
婦人会の皆様にお供え頂いたジュースで、喉を潤しました。
いつもありがとうございます。
その後 外にでて、スーパーボールすくいを楽しんでもらいました。
たくさんすくえるお友達が多数! みんな上手でした☆

今年の夏も楽しい時間を過ごさせてもらいました。
みんなの笑顔と、楽しかったという声に、励みをもらっています(^-^)
お力添え下さった皆様、ありがとうございました。
また皆さんお誘い合わせの上、お参り下さいますようお願い致します。
write:坊守

トップへ戻る
第14回キッズサンガ
3月27日、第14回キッズサンガを行いました。
重誓偈をお勤めしてから、ゲームをしました。
折り紙を手でちぎって、レイを作ります。
(レイとは一般的には花で作られ、首などにかける装飾品です。)
2人でジャンケンをして、勝った人が負けた人からレイをもらいます。
勝った人同士がジャンケンして、みんなのレイがかかったお友達の優勝です。

次に、2種類の吹き矢をしました。
1つ目は、ストローと綿棒を使って、 2つ目は、広告を使いました。
クラフトは、みんなで相談しながら作ってくれました。
点数をかいた的をめがけてふいて、高得点を狙います。
皆さんから楽しかったと声を頂いて、嬉しいご縁を喜ばせてもらいました。

毎回お参りしてくれるみんなが、お友達を誘い合わせてきてくれて
とても嬉しく思いました。
これからも楽しい時間を共に過ごさせてもらえたら有難いです。
write:坊守

トップへ戻る
第13回キッズサンガ
8月25日キッズサンガを行いました。

1、お勤め(重誓偈)
2、紙芝居(王さまになったいのしし)
3、太郎さんゲーム
  ボールを使ったゲーム
  テニスボール運び
  ボールをくぐらせレース
4、スーパーボールすくい

婦人会の方々、いつもお参りしてくれるお友達、久しぶりのお友達、初めてのお友達、たくさんお参り下さり、ありがとうございました(*^^*)

子どもたちの経本をしっかり見てお経を唱える姿や、静かに紙芝居を聞いてくれる姿、ゲームに楽しそうに取り組んでくれる姿を見せてもらえたり、仲良しな話し声、笑い声が本堂に広がりました。

スーパーボールでは、工夫しながらすくってくれて、2回合わせて、100個を超えるお友達もたくさんいて、400個を超える強者さんもいて、大盛り上がりでした。

楽しかったよという声を聞かせてもらって、嬉しいご縁を喜ばせてもらいました。
write:坊守

トップへ戻る
第12回キッズサンガ
8月24日、第12回キッズサンガを行いました。
最初に、「重誓偈」のお勤めをして、「おめんとおおさま」の紙芝居をしました。
次に室内ゲームをしました。

「人間・知恵の輪」
5、6人で輪になり、隣の人以外の人と手を繋ぎます。くぐったり、体の向きを変えたりしながらみんなで考えて、輪になるようにします。
10人くらいですると、ほどくのがなかなか大変でした。
5、6人くらいでするのが、考えて、輪になれる感じで良かったかなと思います(*^^*)

「進化ジャンケン」
赤ちゃん→アヒル→サル→人間と、変化していき、人間になるとあがりです。
同じグループ同士ジャンケンをして、勝ったら次に進み、負けたら前に戻ります。同じグループのお友達を探して、勝った!負けたー、◯◯の人〜!と、大盛り上がりでした(*^o^*)

「ジャンケン列車」
初め、2人でジャンケンをして、負けた人は勝った人の後ろに行って肩を持ち、勝った人は続けてジャンケンをします。
どんどん列は長くなり、勝ち続けた人が1番先頭になります。

それから、外に出て、「スーパーボールすくい」をしました♬
1人2回ずつで、1回ですくった数を数えて、記録してます。
お姉さんサポーターとして、中学生の長女が集計をしてくれました。
今年は少し大きめのボールも追加し、みんな、紙が破れないように工夫して、夢中でした☆
2回の合計の数が多かったお友達、上位3人は前に出てもらってお名前を発表しました。やっぱりスーパーボールすくいが楽しかった!とみんな喜んでくれました。

最後に合掌礼拝をしました。
みんなのお念仏の声、たくさんの笑顔を見れて、ご縁を喜ばせてもらいました。
お参り下さり、お手伝い頂いた保護者の皆さん、ありがとうございました。
帰ってから楽しかった様子をお家の方に話してくれて、ご連絡頂いて、とても嬉しかったです。

また春に行う予定をしています。
たくさんの子どもさん達が、お参り下さるのをお待ちしています。
write:坊守

トップへ戻る
第11回キッズサンガ
平成27年3月26日、第11回キッズサンガをお勤めさせて頂きました。

1、重誓偈
2、紙芝居
3、ゲーム・満員電車(新聞紙を使ったゲーム)
4、クラフト・騙しサイコロ(牛乳パック、色鉛筆を使用)
5、記念撮影、合掌礼拝

お勤めは、声を揃えてお勤めする声が本堂に響き、紙芝居は、静かに聞いてくれました。
紙芝居が終わった後に感想も聞かせてくれました。
ゲーム、満員電車は、チームに分かれてみんなで協力して大盛り上がりでした。
クラフトは、それぞれ個性を生かして作って遊んでくれました。
楽しかったというみんなの声がとても嬉しく、お参りのご縁を喜ばせてもらいました。
write:若坊守

トップへ戻る
第10回キッズサンガ
平成26年8月22日、第10回キッズサンガを行いました。
最初に合掌礼拝をして、 外に出て、スーパーボールすくいを楽しんでもらいました。
みんなたくさんすくえるように工夫したり、声を掛け合ったり、 初めて来てくれたお友達もいて、いつも来てくれてはるお友達は、順番を待っててくれたり、 お母さん方が数を数えたり、記録して下さったり、 そんな皆さんの様子が嬉しかったです。

去年好評につき、子ども達が終わってから、大人の方にも1回挑戦して頂き、
子ども達と同じように、楽しんでもらえました(*^^*)
本堂に入ってもらって、フルーツバスケットをしました。
その前に、手をたたいた数で集まってもらう、ミニゲームをしました。
4つのグループ、いちご、バナナ、ぶどう、メロンチームになって、大きな円になって、
1つの座布団を抜いて、ゲーム開始です。
いちごとぶどうとか、メロンとバナナとか、2つずつ言ったり、フルーツバスケットで全員が動いたり、中盤から、例えば、何年生の人!とか、朝ごはん食べた人!など、織り交ぜながら、笑い声につつまれました。

お母さん方にはお内陣の前に座って頂き、子ども達を見守って頂きました。
フルーツバスケットをいつか出来たらなと思っていて、子ども達も楽しかったと言ってくれた嬉しかったです。
そして、紙芝居「ねずみのすもう」を読み、重誓偈をお勤めしてからのスーパーボールすくいの結果発表!

幼稚園部門、小学生部門、大人部門、上位3名を発表させてもらって、
拍手を送りました。
記念撮影をして、お母さん方にご協力頂いて、今回も無事にお勤めさせてもらいました。
ありがとうございました。
write:若坊守

トップへ戻る
第09回キッズサンガ
平成26年3月24日、午後2時からキッズサンガを行いました。

内容は、
お勤め(重誓偈)
紙芝居(蜘蛛の糸)
ゲーム
恩徳讃です。

初めてお参りに来てくれたお友達もお勤めして、紙芝居も静かに聞いてくれました。
思ったこと、感じたことをお家で話したよと聞いて、とても嬉しく思いました。
ゲームは、2種類しました。

1つ目は、新聞紙を使って、「満員電車」です。
2チームに分かれてジャンケンをして、負けたチームは新聞紙を半分に折っていきます。
ドンドン小さく折りたたまれてい新聞紙に、4人で協力して工夫して乗ります。
ある子はオンブしてもらったり、小さい子は抱っこしてもらったりして、
新聞紙から落ちないように踏ん張って、応援してるみんなからも
笑い声や歓声が上がって、盛りあがりました(*^^*)

2つ目は、副住職が割り箸で作った鉄砲を使った射的です。
箱やヤクルトに点数を貼ったものに、1人6発ずつ狙ってもらいます。
お母さん方にご協力頂いて、点数をつけてもらって、点数の高かった子から発表して、
上位8人の子達に鉄砲をもらってもらいました。

恩徳讃を歌って、縁で記念撮影をして、楽しい時間はあっという間にすぎました(^_^)
誘い合わせてたくさんの方にお参り頂いて、とても嬉しかったです。
お寺を身近に感じてもらって、心穏やかにお参りしてもらえる機会を
増やしていけたらと思っております。
こんなことみんなで出来ないかなぁなど、ご意見など聞かせてもらえたらと思いますので、よろしくお願いします
write:若坊守

トップへ戻る
第8回キッズサンガ
平成25年3月25日、第8回キッズサンガを行いました。

1、真宗宗歌
2、お勤め「重誓偈」
3、紙芝居「おくびょうなウサギ」
4、ふくわらい
5、恩徳讃

今回はいつものプログラムに加えて、ふくわらいをしました。
ウサギ、ゾウ、ウルトラマンのふくわらいを用意しました。
それぞれ好きなのを選んでもらって、目や口などパーツをハサミで切ってもらって、
2、3人一組でペアになって、順番に遊んでもらいました。

それから、副住職手作りのジャンボふくわらいの登場です。
本堂に持って入った時のみんなの歓声に顔がほころびました。
副住職が模造紙に鉛筆で下書きをして、絵の具で塗って、可愛く仕上がった、
力作のアンパンマンとチョッパーです。

初めは男の子がチョッパー、女の子がアンパンマンに分かれて、
順番にワイワイ言いながら遊んでくれました。
みんなお友達の番の時に、ジャンボパーツを渡して、「その辺り!」とか、
「いい感じで置けてるで。」とか、時には大笑いしたり、「おー!」と歓声があがり、
みんなの笑顔、笑い声が本堂いっぱいに広がり、とても盛り上がりました。

高学年の子達が小さい子達をリードしてくれて、みんなで仲良く協力しながら進めてくれました。
お母さん達もそんな子供達を盛り上げながら、温かく見守って下さいました。
まだまだ遊びたいなぁってみんなが言ってくれる中、終わりの時間になり、
今回のキッズサンガも無事勤めさせてもらえたことを喜ばせてもらいました。
write:若坊守

トップへ戻る
第7回キッズサンガ
平成24年8月20日、盂蘭盆会、第7回キッズサンガを行いました。

讃仏偈をお勤めして、紙芝居「てんまでとどけ」をしました。
紙芝居の前に集まって座ってくれて、静かに聞きいってくれました。
それからみんなお待ちかね、スーパーボールすくいをしました♪
ビニールプール2つに、スーパーボール1500個、
去年より少し薄い紙のポイを用意して、
さて今年はみんなどのくらいすくえるかな(^o^)
強者揃いで100個以上すった子が何人も!!
幼稚園に行くまでのお友達には去年同様強めの紙のポイで挑戦してもらって、
みんな楽しんでくれていました。

今年はお母さん達にも1回参加してもらって、
20個以上すくったお母さんもいらっしゃって、
今年もたくさんのキラキラ笑顔とわらい声につつつまれて、嬉しく思いました。
最後に恩徳讃をうたって、記念撮影をして、
婦人会の方からお供え頂いたジュースをもらって無事終了。
「ありがとう」って笑顔で言って帰ってくれるお友達がたくさんいてくれて、
今年の夏もキッズサンガにみんなお参り下さったご縁を喜ばせてもらいました。
write:若坊守

トップへ戻る

第6回キッズサンガ

平成24年3月26日、第6回キッズサンガを行いました。

1、真宗宗歌
2、お勤め「重誓偈」
3、仏典童話「変身したネズミ」
4、手裏剣遊び
5、恩徳讃

仏教讃歌を歌って、お勤めをして、童話も静かに耳をかたむけて、
感想も聞かせてくれました。
手裏剣遊びは、まず折り紙で2つ作りました。
好きな色の折り紙を選んで、お母さんや、周りの人達に聞きながら折れました。

次に、新聞紙を6枚繋げたもの2つで、大きな手裏剣を作りました。
みんなで話し合いながら、2つを上手く組み合わせて、出来たよってみんなで持ち上げて見せてくれました。
さらに、新聞24枚つなげたもので、大きな大きなかぶとを作りました。
大きな新聞が登場すると、歓声が上がり、お母さん達にもお手伝い頂いて、
みんなで大きなかぶとを完成させました。
何人入れるかな?ってみんなワクワクしながら、とってもいい笑顔でピースサインしてくれました。
最後に恩徳讃を歌って、本堂の縁で記念撮影しました。

子供達の笑顔と元気な声と、お母さん達の笑顔が溢れていて、
大きい子達が小さい子達に優しく教えてあげたり、
みんなで協力して仲良く制作してくれて、嬉しく思いました。
お母さん達が協力して下さって、無事終えることが出来ました。
たくさんお参り下さいまして、ありがとうございました。
次回のキッズサンガは8月中旬を予定しています。
write:若坊守

トップへ戻る
第5回キッズサンガ
平成23年8月22日に盂蘭盆会法要・第5回キッズサンガを行いました。

内容
・真宗宗歌
・讃仏偈
・盂蘭盆会のお話
・紙芝居(しんらんさま4)
・スーパーボールすくい
・恩徳讃

暑い中、沢山のお参りを頂きまして有難うございました。
皆さんのお勤め下さる声が、本堂いっぱいに広がりました。
紙芝居はしんらんさまのお話で、今回の4で完結しましたので、
また次回以降色々なお話を用意していきたいと思います。

今回初めての試みだったスーパーボールすくいも大盛況でした。
小学生は2回ずつ、幼稚園生以下のお友達は3回ずつすくってもらい、
合計個数を数えてもらいました。
一番多く救ったお友達で何と185個!
小学生部門、幼稚園部門、それぞれ上位3位までのお友達の名前とすくった個数を
本堂で発表し、大盛り上がりでした。
お家の方々にも協力して頂き、スムーズに進めることが出来、感謝しています。
有難うございました。

最後に恩徳讃を称え合掌礼拝をし、記念撮影をしました。
今回も皆さんの笑顔を見ることが出来て大変有難いことだと嬉しく思います。
次回のキッズサンガは来年3月頃を予定していますので、
皆様お誘いの上、お参り下さいますよう宜しくお願いします。
write:若坊守

トップへ戻る

第4回キッズサンガ

平成23年3月25日、第4回キッズサンガを行いました。
・真宗宗歌
・仏参(讃仏偈)
・紙芝居(王様になったいのしし)
・クラフト
・恩徳讃

クラフトは、牛乳パックとストローを使って竹とんぼを作りました。
折り方をみんな工夫して、高く上手に飛ぶお友達が多く、
途中小雨が振りましたが、外でも子ども達は元気いっぱい楽しそうに飛ばしていました。
お天気が不安定で寒い中、たくさんお参り下さりありがとうございました。

write:若坊守

トップへ戻る

第3回キッズサンガ

平成22年8月16日2時からお盆の集い・キッズサンガのお勤めを行ないました。
最初に重誓偈をお勤めしました。

次に恒例の副住職による手遊びゲームです。
・おちたおちた
・あとだしじゃんけん

2つのゲームともスピードを上げると間違える方もいらっしゃり、
みんなで顔を見合わせたりで笑い声と笑顔で溢れました。

そして紙芝居です。
春のキッズサンガの続きでしんらんさま2(おしえをもとめて)、
しんらんさま3(おねんぶつのちから)を読みました。

次回のキッズサンガで完結編4ですのでお楽しみに。
最後に恩徳讃を歌い、おさがりをいただきました。

お盆中で暑い中にもかかわらず、お参り頂きまして有難うございました。
またお誘い合わせの上、お参り下さいますようよろしくお願いします。
みなさんとお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
write:若坊守

トップへ戻る

第2回キッズサンガ

第2回目のキッズサンガを平成22年3月29日に行いました。
今回も前回同様、多くの方々にお参り頂きました。

今回の内容は、
・真宗宗歌
・お勤め(らいはいのうた)
・導入ゲーム
・紙芝居(しんらんさまのおいたち)
・牛乳パックを使ったクラフト
・恩徳讃
でした。

牛乳パックを使ったクラフトでは、キッズサンガサポーターとしてご門徒の辻田さんには、材料の準備から当日の進行のお手伝いまでして頂き有難うございました。
write:若坊守
>
トップへ戻る
第1回キッズサンガ
平成21年8月16日、盂蘭盆会とキッズサンガを行わせて頂きました。
3時になり、真宗宗歌を歌い、正信偈のお勤めをしました。
2ヶ月に1回、婦人会の方々を中心に、お経の練習、勉強会をさせて頂いています。
お勤め頂いているお声も揃って、80人近い皆様のお声がお堂いっぱいに広がりました。
続いて太郎さんゲームという導入ゲームをしました。
「太郎さん、太郎さん、○○してください」を言ったらそのことして、
前にたろうさんとついていなかったら、しないというものです。
副住職が笑いも交えながら盛り上げ、
今日集まって下さったみなさんの笑顔を見ながらとてもうれしく思いました。
「太郎さん、太郎さん、手を膝において静かに待っていて下さい。」
という合図で、紙芝居を始めさせてもらいました。
1つめは「蜘蛛の糸」、2つめは「おくびょうなうさぎ」です。
子供さん方が、紙芝居の前に集まって聞いてくれて、
子供たちの素直な感想もあり、皆さんがそれぞれに感じて下さればと思いました。
次に、毛糸を使って手遊びをしました。
全員の方に毛糸を配れるように、70用意したのですが、
足りないくらいたくさん来て下さいました。
2時50分くらいまでは30名ほどだったのが、ぞくぞくと入ってきて下さる様子を見て、
思わず涙ぐんでしまいまって、時間を作って足を運んで下さって、
本番はこれから!と気を引き締めたものです(^_^)
毛糸を使った手遊びも、出来た方達がお隣同士で教え合って下さったり、
子供達がママ達に教えていたり、年代を超えて交流して頂けたかと思います。
途中、練習していた左側の手の運び方を誤り失敗してしまい、
笑いを頂戴しました(^^;)
皆様の視線が熱く、緊張の余りとご容赦下さいませ。
最後に恩徳讃を歌って、縁の階段で子供達の記念撮影をさせてもらい終了しました。
副住職と若坊守である私は、
龍谷大学の宗教教育部という、日曜学校活動をするサークルに所属していました。
結婚してからずっとキッズサンガ(仏の子の集い)をさせてもらえたらと思っていましたので、帰り際、「楽しかったよ」と子供達が言ってくれた事。
「またお参りさせてもらいます」とご門徒さんが笑顔で帰って下さった事。
このご縁を心から喜ばせて頂きました。
また皆さんにお参りして頂ける機会を増やしていけるよう努力してまいりますので、
ご意見やご感想を聞かせて頂けたら幸いです。
また皆様お誘い合わせの上、お参り下さいませ。
write:若坊守

トップへ戻る

Infomation